2005年10月  まなれんの日記

10月31日(月)
おもちつき
ダーリンに収入がなくなってから、1年。
週末になると、どうやってお金をかけずに、しかも楽しく子供たちと過ごせるかを考えています。

一番いいのは、イベントに行くこと。イベントはタダで体験したり、ものをもらえたりするから。市の広報誌は必ずチェックします。

この日も、消防フェスティバルに参加。つきたての「おもち」をゲットしたあと、消防車のペーバークラフトを息子と製作。その後、スライムを作ったり、ゲームをしたり、もちろん この日もお金を使いませんでした。
10月30日(日)
週末はいつも雨
10月に入ってから週末はいつも雨。

10月8日に予定していた、サツマイモ掘りが延期の延期の延期で出来ていない。

学童の行事なので、私達だけで掘るわけにもいかず、そのままの状態になっています。

いったいいつになったら掘ることが出来るのだろう?
10月29日(土)
父と母です
我が家では、お父さんを「ちち」、私を「はは」と呼んでいます。
娘が産まれた時に、ぽっかぽかというドラマを見たのがきっかけです。

娘は今でも「ちち」「はは」と呼びます。
息子は「ちち」と「ママちゃん」

私の家族も娘や息子の友達も私のことを「はは」と呼びます。

昨日娘に聞いてみた「小さい頃お友達はお母さんのことママって呼んでいるのに、自分だけ「はは」って不思議だった?」と。
娘は「うん」と大きくうなずいた。
「ママと呼びたかった時期もあったけど、なれちゃった」と
「でも、大人になったら「おかん」と呼ぶから」

「おかん」か・・・・・。
10月28日(金)
最近思ったトイレの話
ここ2.3年前から建った新しい施設は洋式のトイレが多いですね。

娘の小学校でも改修工事が終わったら、洋式トイレになっていました。

私が小学校の頃は、和式トイレががほとんどで、その中の1個が洋式トイレでした。

その話を妹としていると、家庭でも和式より洋式が多くなったからなんだろうね。という結論に。

妹にスーパーで和式と洋式あったらどっち使う?と聞いたら、私と同じ和式だった。
娘に聞いたら、洋式だった。
これも時代かな?
10月27日(木)
給料日
今月の給料は少ないと思っていたけど、まさかここまでとは・・・。

私は時給で働いていて、おまけに土・日・祝はお休み。15日締めで25日払い。
先月下旬から今月上旬にかけて、連休が多かったので、精神的には良かったけど、経済的に苦しくなっちゃった。
おまけに冷蔵庫も買っちゃったし・・・・。

今、お金がないだけ、将来はモット経済的に豊かになるはず。先行投資。と心に言い聞かせ、前向きに考えながら、定期をくずしに行く私。
10月26日(水)
そろそろ農地探し開始
ダーリンの農業研修所生活も残り数ヶ月。
これから冬にかけて農地を探し、来年の4月頃から本格的に農業をやっていきたいと思っています。
先日ダーリンがお金をおろしに農協に行ったら、知り合いの人に声をかけられ「○○さん家の農地、しばらく使わないみたいだよ」と教えてもらいました。
翌日すぐに頼みに行くと、快く農地を貸してくださるとのこと。
こんなラッキーなことあるんですね。
でも、もうちょっと農地が欲しい。というというダーリン。しばらく農地探しが続きます。

広い農地が見つかりますように。
10月25日(火)
おじいちゃんの命日
昨日は、私のおじいちゃんの命日。
息子が生まれた次の年に84歳で亡くなりました。
その日はなんと、私のお父さんの誕生日。
おじいちゃんは、自分の命日を忘れないように、お父さんの誕生日に亡くなったのかな?

私の子供たちが毎日スクールバスで学校に通っているけど、そのバス停がなんと、墓地前。
たまに「じいじいちゃん 行ってきます」と手を合わせる二人。
なんで墓地前がバス停なのか今でも不思議。
これも、おじいちゃんが、自分を忘れないようにと仕向けたことなのか。
10月24日(月)
結婚式の2次会
結婚式の2次会は、久しぶりに行きました。披露宴とちがって2次会はアットホームですよね。

新郎、新婦とも本当に幸せそうな笑顔でした。
幸せを少しおっそわけしてもらいました。

毎回、披露宴や2次会に参加すると自分が結婚した当時の気持ちを思い出してしまいますね。
なんか懐かしい気分を味わいました。
10月23日(日)
フェスタでゲット
小学校のフェスタで、不用品コーナーに立ち寄りました。
あんまり良いものないなー。と思っていたら、
「2個で10円」という声が。
足がかってにそっちの方へ・・・。

ということで、買っちゃいました。
ペットボトルフォルダーとレジャーシート。
私的には大満足です(^^)v
10月22日(土)
今日はフェスタ
子供たちが通う小学校のフェスティバルがあります。
昨年まではバザーという名前でしたが、今年は、バザーに加えて、PTA主催のゲームコーナーや模擬店、ウグイのつかみ取りがあるそうです。
私も、出ます。
私達のブースは炊き込みご飯とクッキーパウンドケーキを売ります。

朝9時から、はじまります。
では行ってきまーす。
10月21日(金)
こたつ出しました。
朝晩寒くなりました。
足先が冷たくなってきたので、とうとう こたつ出しちゃいました(^^)v

私、こたつ大好きなんです。
寒い時に、こたつに入りながらみかんを食べる。定番ですがこれが好き。

でも一度入ってしまうとなかなか出られないんですよね。
10月20日(木)
里帰り中の妹
私の妹が約1ヶ月前に出産し、今、実家にいます。
初めての子育ての不安と、なれない授乳、だっこ、色んな初めてを経験しています。
中でも、寝不足はつらいようです。
そのせいか、精神的に不安定。
見ていて何かしてあげたくなっちゃう。
この経験も何か意味があることなんだろうな。

私に何ができるのか考えて、妹と一緒に資格をとったフットセラピーを毎日することにしました。
早く元気になあれと心を込めて。
10月19日(水)
おばあちゃん家の冷蔵庫
我が家に新しい冷蔵庫がきて、しばらくたちました。
娘が「おばあちゃんの家の冷蔵庫は、なんで氷を自分でつくらないといけないの?」と。

そういえば、我が家の冷蔵庫は、娘が生まれてから氷は自動的に氷の箱に入ってくれるやつでした。

娘にしたら、それが当たり前だったんですね。
氷は自分で水を入れて、作るタイプもあるんだよと言うと「へぇ〜」と。
まさかこんなに驚くとは。

時代を感じてしまった。
10月18日(火)
ピクの写真
プロの動物写真家にピクを撮ってもらう機会がありました。

その写真が出来上がりました。
さすがにプロの写真はちがいますね。
写真なんだけど動いて見えるんです。自分で撮るとなかなかこうはいきません。

今回はモデルとして行ったので無料でしてもらえました。本来は5枚写真がついて3千円です。

来年は いぬ年。
来年の年賀状はこれで決まり。
10月17日(月)
獅子舞
獅子舞は天候にも恵まれ無事終了しました。
朝の6時半に集合して、家に帰ったら夜の7時だった。

今年は子ども会の役にあたっているので 私も、朝からずーっと一緒に周っていました。

息子は5回も舞うことができました。
普段 行かない町内を見ることも出来たので、なかなか楽しかったです。

でも、足が筋肉痛で痛い!!!
普段どれだけ歩いてないかわかりますね。
しばらくこの痛みは続きそうです。
10月16日(日)
農業まつり
ダーリンが参加した農業まつりに行ってきました。
白菜1玉100円、チンゲンサイ2袋100円、大根1本80円。メロンは(写真)大700円、中500円で売っていました。
9時半から始まって、私が行った10時には、白菜、大根は売り切れていました。
その他にも会場には、魚介類や 椎茸の原木の販売、牛乳の試飲、クイズラリーなどがり、半日だっぷり満喫してきました。

さて、今日はいよいよ獅子舞。
晴れそうです(^^)v
10月15日(土)
雨です
今日のお祭りは延期になりそうです。
朝6時半に獅子舞保存会の人が決定してから連絡がくることになっていますが、今 雨降ってます。
そして、今日の天気も雨です。

でも、私は、ほっとしています。
だって昨日は遠足だったから。きっと明日の方がパワー全快で盛り上がってくれるでしょう。

それと今日はダーリンが参加するイベントがあります。研修所で作った白菜、チンゲンサイ、メロンが売りに出されます。このイベントに行ってきまーす
10月14日(金)
秋祭り
明日はいよいよ秋祭り。
息子も初めて獅子舞に参加します。
3週間前から練習を重ねてきました。
獅子舞ができるのは男の子だけ。娘は神輿を引きます。

町内を1軒づつ訪問する予定で、去年は100軒あったそうです。

今年は子ども会のお世話役になっているので、私も付き添いでいきます。

心配なのはお天気だけ、曇り→雨なんだなー。
どうか晴れますように。
10月13日(木)
明日は遠足
子供たちは、明日が遠足。
息子は動物園、娘は隣の県の遊具施設に行きます。

遠足とか旅行って行く前の方が、ワクワクして楽しかったなー。

そういえば、中学校の時の担任の先生から、旅行は3回楽しむものだと教わりました。
1・行く前 2.当日 3.行った後

当時は「へ〜」って思ったけど、今から思えば、その通りって思えるよになりました。
10月12日(水)
2学期始まる
今日から2学期です。
なんか変な感じ。

子供達は、学校までスクールバスで通っていますが、今日からバスの時間も変更。
今まで、7時38分に家を出ていたのが、7時10分に家を出ることになります。

7時10分って早いよなー。
10月11日(火)
栗が実った
小学3年生の娘が生まれた時に植えた栗の木に実がなりました(^^)v
この木は、小学1年生の息子を自宅出産した時の胎盤が埋められています。

当時、助産師さんから胎盤は人間の臓器だから、生ゴミでは捨てられないの。でも、私有地なら埋めてもいいのよ。と聞いたので、栗の木の下にダーリンが埋めました。
その時は小さな栗の木で、実もできなかったけど、2・3年前から実をつけるようになりました。
今日は、この1個ゲットしました。
どうやって食べようかな。
10月10日(月)
待望の冷蔵庫きました
ついに冷蔵庫がきました。
よかった。よかった。
はじめは、冷蔵庫が2階に上がらないと思っていたけど、ダーリンが階段や玄関の大きさと冷蔵庫を測ったらギリギリ上がると確信し、購入を決めました。

やっぱり当日は、業者の人が2階に運ぶまでが大変そうだった。
階段の手すりをはずしたり、玄関の戸をはずしたり、かなり大掛かりだった。
おまけに、助っ人を呼んで、4人で2階に上げてくれました。
約1時間後、家にも冷蔵庫にも傷一つもなく作業終了。さすがプロですね。
感謝。感謝です。
10月9日(日)
今年最後のバーベキュー
たぶん今年最後のバーベキューに行って来ました。
15日にある秋祭りの実行委員会?主催です。子供達がたくさん来ていて、焼きそばが出来あがるたびに、うわーと寄ってきて、すぐになくなっていました。
お腹いっぱいになったら、今度は鬼ごっこをはじめました。
外灯もそんなにないので、周りは真っ暗。
どこにだれがいるのかよく見えない。

これが本当の夜遊びか?!
でも、それはそれで、楽しそうだった。
10月8日(土)
ネ・ウシ・トラ・ウ・・・
会社で私の隣に座っている子が、「今、お客さんに資料を送るんだけど、住所の漢字を聞いていたら、 ネ・ウシ・トラ・ウ・・・のネです。っ言われちゃった。ネってどんな漢字?」と聞かれてしまった。
私も「????」すぐに即答できず。

その子がネットで調べていると「なーんだ!!」と、そしてすぐに「子供の子じゃん。」と。

もっと難しい字かと想像していたけど、子供の子だったんです。
子なら子供の子って言ってくれればいいのにね。
10月7日(金)
1学期終了
今日で子供達は、1学期終了。明日から11日まで秋休みです。

私が子供の頃、どうして春、夏、冬休みがあるのに秋休みはないの?と大人の人に質問した覚えがあります。
秋休みあったらいいなー。と思っていました。

娘に「秋休みあるからいいね。」と聞くと
「どうして梅雨休みはないの?」と質問された。
10月6日(木)
壊れた冷蔵庫 2
さて、冷蔵庫が壊れたので、早速ダーリンが品定めに行ってきた。
年間で電気代4000円というスゴイ冷蔵庫を発見。その冷蔵庫は10万弱のお値段。

長〜い目でみたら きっとお得だよね。

でも、ここで問題が!!
我が家は2階。10年前に冷蔵庫を購入した時は、窓から入れてたのだ。その時はトラックの上にのって、そこから2階の窓へ。

今回、相談してみたらクレーンがいりますと。その代金が3万かかります。と。

んー。どうしよう。
10月5日(水)
今度は冷蔵庫が・・・・。
先月は洗濯機が壊れて、ダーリンが無理やり分解して直した(いつまでもつかわからないけど。)
と思ったら、今度は冷蔵庫が壊れてしまった。
冷凍庫が冷凍庫の役割を果たしてくれないのだ。
氷は解けてくるし、冷凍食品も・・・・。
ため息が。
さすがに冷蔵庫は直せないだろうな。

痛い出費になりそうです^^;
悩んだからといって、直るわけでもないので、ここは、久しぶりに家電量販店に行けるので、ちょっとうれしかったりする。と思うことにしよう。
10月4日(火)
農家研修
ダーリンの農家研修がはじまりました。
農業普及センターの人と一緒に地元の農家へ行きました。
そこでは、お米の他、トマト、メロンを栽培しているそうです。

この日は顔合わせ程度で、午前中のうちに帰って来ました。

次回は金曜日に行きます。
なんか、私の方が緊張するなー。
10月3日(月)
ゲッ!虫歯
近くの総合体育館でイベントをやっていたので、のぞいてみた。
輪投げやアートバルーン、その他バザーや模擬店など色々あった。その中に歯の無料検診があった。
息子に受けさせたいと順番を待っていたら、なぜか私も受けることに。

で、結果は、

毎日適当に歯を磨いている息子には虫歯が1本もなく、私に虫歯が3本も!!!
それも「変わったところにありますね?」と不思議そうに言われてしまいました。
これも、何かの縁?今週中に歯医者に行ってこよーっと
10月2日(日)
新米の中に
新米を近くの精米するところで精米した。
なぜか籾殻がついたままのお米が大量にあった。
どのくらい多いかというと、一握りすると、その中に3粒ほど。
試しにそのまま炊いてみた。
食べるとやっぱり違和感があった。

なので、お米の中から籾殻つきのお米を取り除くことに。それも30キロ。
でも、この取り除く作業がなかなか楽しいかも。
10月1日(土)
衣替えですね
私が小学生の頃は、10月1日から、学校の制服は長袖でした。
この日から、がらっと学校全体が秋・冬バージョンになっていました。

でも、今は違うんですよね。「自分が寒いと思ったら長袖を着ましょう」となっています。

なんか寂しい。でも合理的ですよね。

さて、そろそろ我が家も衣替えしなくては。

  過去のページはこちら

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送